シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」2機種を発表。12月発売予定

『愛称「GALAPAGOS」は、常に新鮮なユーザー体験をもたらすサービスと端末の「進化」の象徴として、イギリスの地質学者・生物学者のチャールズ・ダーウィン(1809-1882)の「進化論」で有名なガラパゴス諸島に由来して名付けられている。』

これはあくまでも表向きの理由で、「日本国内では日本特有のフォーマットで配信するぜ! 俺たちをガラパゴスと呼ぶなら呼べばいいさハハハ! 実際ガラパゴスだしな!」という気概と皮肉がこもったネーミングであると解釈しました。
シャープはauのIS03の発売も控えてますし、今多分すごいテンション上がっているんじゃないかと想像。頑張ってほしいですね

シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」2機種を発表。12月発売予定www.gapsis.jp