『今回の機能強化により、CentOS、Ubuntu、FreeBSD、Debian、Fedora各32/64ビット版の5種・10バージョンが「カスタムOS」として選択可能になった。』
Ubuntuの64bit版が使えるようになったのは個人的に朗報(普段から使ってるので)。そろそろ意味もないのにサーバ立ち上げたくなるレベルになって来てヤバい
「さくらのVPS」の対応OSが5種・10バージョンに拡充、UbuntuやDebianなども -INTERNET Watch – internet.watch.impress.co.jp