Google、Chrome OS ノートの詳細を公開。市販モデルは2011年半ば

『米国では毎月100MBまで無料の3G接続権が付属(2年間有効)。 契約や支払情報登録などの手続きは不要。』

Google Chrome OS 搭載ノートの詳細が発表。3Gを標準で載せているのはネットに繋がることが前提のマシンなので当然といえば当然ですが、もしこのマシンが日本にやって来たらどうなるんだろうと思うと、国内での展開が少々不安に。ここでも日本通信のフリーSIMが活躍する流れ?

個人的には、来年発売されるモバイルデバイスは、「ネット接続が前提」が基本になるが故にすべからく3Gを載せてくるようになるんじゃないかと思ってます

Google、Chrome OS ノートの詳細を公開。市販モデルは2011年半ばjapanese.engadget.com