2006/04/19

 曇り

[Diary] ムッチャケ先生

 ちょっと前にメモした「ムッチャケ先生」が、最近のプチお気に入りです。職場マシンのFirefox(ブラウザ)のタグの一つに先生が常駐中。
 文章自動生成マニアとしては自動生成される文章の味わい深さに感心させられますが、それにも増して「点取り占い」にも通じるイラストの味加減が絶妙です。

万事がこの調子。テキストの脱力さ加減をイラストが見事にフォロー。自動作成とは思えないテイストです。
絵の力は偉大だなあ。

 同じ作者が作っている「とっさのひとこと」も、同様のノリで雰囲気良いです。


 何の解決にもなっていません。そこが素晴らしい。

 あと、先日京都名所案内自動生成マシーンこと「センチメンタルムッチャケ先生」なるものがリリースされたのですが、こちらは現在公開が取り止められているみたいです。


 確かに、京都名所案内というよりは、青少年向けライトノベルの冒頭のワンシーンみたいな趣です。
 タイトルを「セカイ系テキストメーカー」とかにしたらどうだろう(と言われても)。

Posted at 00:00 | WriteBacks (0) | permalink
WriteBacks
TrackBack ping me at
https://fukaz55.static.jp/diary/mucha.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.















Syndicate this site (XML)  Subscribe with Bloglines  Subscribe with livedoor Reader    blosxom 2.0.2