2005/07/21
[Memo] 2005/07/21のメモ
_
[イギリス]
[自爆テロ]
『カトラー:katolerのマーケティング言論: ロンドン自爆テロ、テロリスト群像』 [関連情報(0件)]
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2005/07/post_6523.html
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2005/07/post_6523.html
『彼らはふとしたきっかけで、家族の絆を断ち切り、爆薬を背負って地下鉄に乗り込むのだ。残念ながら私たちの市民主義は、そうした心情を抱いた若者たちを思いとどまらせるほどの大きな力や理想の形成力を失ってしまった。
』
ロンドン爆破テロ事件の「自爆犯」の考察
_
[個]
[game]
[mtg]
『デッキの杜(Vintage); Late Than Never』 [関連情報(1件)]
http://jicchan.hp.infoseek.co.jp/data/dec-1/dec-vin.html#at
http://jicchan.hp.infoseek.co.jp/data/dec-1/dec-vin.html#at
Magic: the Gathering の Vintage デッキのリスト
_
[個]
[bloglines]
[RSS]
『Bloglines の登録データをバックアップする シェルスクリプト』 [関連情報(4件)]
http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/2005-04-17.html
http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/2005-04-17.html
_
[Music]
[音楽]
[女性]
『レディメイド*はせべ社長のひみつダイアリー: 女のオーディオ道』 [関連情報(1件)]
http://d.hatena.ne.jp/readymade_hsb/20050712#p1
http://d.hatena.ne.jp/readymade_hsb/20050712#p1
『BOSEの方にしつもーん。なぜ、このCDプレイヤーをおっさん誌でしか宣伝しないのですか。
』
男性音楽マニア向けと思われていたBOSEのCDプレイヤーは、実は女性向けとして優れたソリューションを提供できる商品であった、という話。なるほどー
_
[anime]
[ルパン]
[能登]
[(*´Д`)]
『Fuku Diary: 今年のルパン三世スペシャル』 [関連情報(1件)]
http://www.fukudiary.com/mt/archives/000409.html
http://www.fukudiary.com/mt/archives/000409.html
『ポイズン・ソフィを演じる能登さんの、悪女になりきれない感じの悪女ぶりが、もう、もう!(笑)
』
(*´Д`)
_
[出版]
[(´д`;)]
『カネに汚いのはどっちか|書籍編集者の裏ブログ』 [関連情報(3件)]
http://ameblo.jp/amebabooks-book/entry-10002955336.html
http://ameblo.jp/amebabooks-book/entry-10002955336.html
『出版業界では、いまだに受発注に際して契約書を交わす習慣がありません。
本の場合は、印税契約書を交わすことも多くなりましたが、
雑誌の記事や撮影、本の装丁については、ほとんど口頭ベースです。』
これでトラブルが起こらない方が不思議です
_
[軍事]
[イギリス]
『医学都市伝説: Bang Bang, He shots me down...』 [関連情報(1件)]
http://www.med-legend.com/mt/archives/2005/07/index.html#000736
http://www.med-legend.com/mt/archives/2005/07/index.html#000736
『英軍兵士たちは現在、訓練用空包不足のために、口で「バン、バン」と叫ぶというえらく情けない真似をさせられる危機に瀕している。空包不足は重要な演習の中止や、縮小という結果も招いている。
』
イギリス軍の練度に低下の危機が!
Powered by MM
Posted at 00:00
| WriteBacks (0)
| permalink
WriteBacks
https://fukaz55.static.jp/mm/2005_07_21.trackback
writeback message: Ready to post a comment.