2006/05/29
曇り
[Memo] 2006/05/29のメモ
![[書影]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4798110523.09.THUMBZZZ.jpg)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798110523/ref=nosim/fukaz55-22
関連URLのエントリを読んだら何か読みたくなってきたのでクリップ [関連URL]
![[書影]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4063144178.09.THUMBZZZ.jpg)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063144178/ref=nosim/fukaz55-22
_
[個]
[オタク]
[オタク・イズ・デッド]
[岡田斗司夫]
『[otaku][writer]「オタク・イズ・デッド」にまつわるアレコレ』 [関連情報(3件)]
http://d.hatena.ne.jp/zozo_mix/20060527#1148745190
http://d.hatena.ne.jp/zozo_mix/20060527#1148745190
『というワケで、当日の岡田斗司夫の発言を拾い「レジュメ風」にまとめたモノをUPしてみる。
』
_
[DRM]
『妖精現実 Baka Memo 2006年5月から』 [関連情報(3件)]
http://d.hatena.ne.jp/otsune/20060529/iTunes
http://d.hatena.ne.jp/otsune/20060529/iTunes
『テレビ放送も、自分はCMカットする、録画しておいてCMなんか早送りして見ない、ということが許容されていなければ――例えば、作品自体に広告がセットされていれば――人気が出ない。
』
何故強いDRMが上手く回らないのかを判りやすく説明した文章だと思いました [関連URL]
_
[Web]
[Blosxom]
[Catalyst]
『catlxom - Trac』 [関連情報(1件)]
http://catlxom.org/trac
http://catlxom.org/trac
『catlxom - Catalyst meets Blosxom
』
Catalystを使ったBlosxom実装。すごいなあ [関連URL]
_
[個]
[tech]
[Web]
[Hyper Estraier]
『[1470.net][MM/Memo][Hyper Estraier] SBMをシードにした検索エンジン』 [関連情報(7件)]
http://tdiary.ishinao.net/20060529.html#p01
http://tdiary.ishinao.net/20060529.html#p01
『実はSBMで登録されたURLをシードにして、Hyper Estraierのクローラーに巡回させるだけで、十分面白いコンテンツになりそうな気がする。
』
Powered by MM
Posted at 00:00
| WriteBacks (0)
| permalink
WriteBacks
https://fukaz55.static.jp/mm/2006_05_29.trackback
writeback message: Ready to post a comment.