ソニエリ Xperia acro 発表、おサイフ・赤外線・ワンセグ搭載

Xperia acro(別名:あずにゃん)の詳細が発表。スマフォとしては高いレベルでまとまってる好機種な印象ですが、画面解像度と写真の画素数が手持ちのau S001と大して変わっていないので、S001やっぱすげえなと思いました(間違った感想)。
S001からの乗り換えには適した機種だと思いますが、どうしようかなーWiMAX EVO 3Gとどっちにするか悩むなーと考え中。auがスマフォのことを意にも介していなかった2年前と比べると贅沢な悩みですよ。いい時代になったものです

ソニエリ Xperia acro 発表、おサイフ・赤外線・ワンセグ搭載japanese.engadget.com

カオスちゃんねる : 「こっち見んな」って感じの動物画像下さい

こっち見んな画像集。>>8www

カオスちゃんねる : 「こっち見んな」って感じの動物画像下さいchaos2ch.com

【本田雅一の週刊モバイル通信】 スマートフォン時代を勝ち抜くKDDIの聖域なきインフラ戦略

『昨年夏までは3つの携帯電話事業者の中で、もっとも保守的な端末戦略を繰り返していると思われたKDDIが』
2年前までは「スマートフォンはまだ早い」のauだったけど、WiMAX/LTEの時代になったらauはヤるぜ! とアピールしている記事。個人的に今年後半〜来年辺りにはWiMAX+テザリング対応機種への移行を考え始めているので、この充実を期待します。いやマジで。

【本田雅一の週刊モバイル通信】 スマートフォン時代を勝ち抜くKDDIの聖域なきインフラ戦略pc.watch.impress.co.jp

iPad買ったらまず入れたい無料アプリ42個まとめ!全部ダウンロードだ!

iPad2はすぐに買う予定はないですが一応。もし初代iPadの中古価格が手頃になれば買うかもしれないので(弱気)

iPad買ったらまず入れたい無料アプリ42個まとめ!全部ダウンロードだ!www.appbank.net

F's Garage:ネットコミュニケーションは万人の手段ではない

『おそらく、、、だけど、結果だけが欲しい人が、twitterやblogのように自分で探して、人と人とのつながりがギブアンドテイクで繋がって行くような信用経済的な世界にコミットする興味がないだけなんだと思う。』
いわゆる普通の人がTwitterをやらない理由。納得しました

F's Garage:ネットコミュニケーションは万人の手段ではないwww.milkstand.net