2009/02/28 のメモ

『ディズニークラシック』作品のデジタル修復技術について。色々な意味で凄い

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo

2009/02/27 のメモ

『物語とは、われわれが作り出す(そして、その作者だと主張できる)ものではなく、すでに存在する遺物であり、こちらはそれを掘りおこしているだけなのだ。』

北尾まどか女流初段デザインのどうぶつを駒にしたミニ将棋ゲーム。
将棋のゲーム性を煮詰めた感じ。面白そうですね

VFXのプロ集団が人魚型の義足を作ってプレゼントしちゃった話。
技術が人を幸せにした例

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo

2009/02/26 のメモ

Aspire oneの新型情報。格好良くなってそう

家に帰ったら録画予約する

『ちょっと知的なエンタテインメント番組を数多くやっていて、思春期の自意識にはぴったりあったものだ。』
これを読んで、今のTVには「思春期の自意識」を満たす番組が足りないのではないかと思った

マシンのディスク容量を食わないのが売りのオンラインストレージサービスZumoDriveがパブリックβに移行。
ネットブック買ったら申し込もう(何時だ)

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo

2009/02/25 のメモ

城ばかりになるのはこういうスレの常。オチが秀逸

>>49の「妖精と一緒に写った写真」の現代版たち。
萌えキャラは現代の妖精(性的な意味で)

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo