2009/08/05 のメモ

アニメの「うみものがたり」考察。個人的には「パチンコ屋の金で監督がやりたいことを好き勝手やってるアニメ」という認識だったけど、もっと深いモノがあるようだ

『iPhone は病気なのだ。』
iPhoneがあまりに便利すぎて困るみたいな話。おもしろい

何か見つかって話し合いできたそうで何よりです

HPのProBook 4710sのコストパフォーマンスが半端ないという話。自宅用PCとして検討してもいいレベル

経済産業研究所によるあまりにステレオタイプ+古いアメコミ観に対するツッコミ

mini9のハッキントッシュっに代表される取り回しの良さっぷりは凄い。安い時に買っておいて良かった。OS Xは入れないけど

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo

2009/08/03 のメモ

『今回は縛りなしです。単行本だろうと、雑誌に一回乗った話だろうと、同人誌だろうと、漫画ならなんでもありです。』
今年はそう来たか

拡大写真で見るとお姉さま方の露出度がハンパなくて素晴らしいです(正直)

みつどもえ同人誌の紹介。アンケートに回答したので読みたいです

『Kindle自慢のメモ機能で書き残したデータまで一緒に失なったというのは確かに悲しむべきところかもしれません。』
例のAmazon「1984」リモート削除は、一緒に作品にユーザーがつけたメモまで消えてしまうのか。そりゃダメだわ

PS1/PS2との互換性を取った上でスリム化されたPS3の噂。過去のソフトが動く上でブルーレイも再生できるなら購入を検討しても良いと思った。PS3でリッジレーサーR4やりたい(本末転倒系)

ネットブックを持ち歩くようになってから、ブラウザの表示領域を極力広くすることの大切さが判るようになりました。自分もネットブックではこの記事の著者と同じ理由でChrome使ってます

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo

2009/08/02 のメモ

猫写真集。>>8が秀逸

広角レンズってこんな角度でも撮れるんだと思いました。動き回る子供の写真を撮るために欲しいですね(言い訳)

これ自分にも来ました!ネットの流行に乗れたよ!(バカ)

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo