これは夢のマシンだ!カナダ人アーティストが実際に走行できる『OutRun』筐体を制作中 – Game*Spark

『現在走行している場所をOutRun風のグラフィックスで表示するiPhone用GPSソフトウェアも開発中』
自走するOutRunデラックス筐体というのはさすがにアレというか乗りたくないけど、現実の風景をOutRun風にするソフトは面白そうだと思いました。何かにぶつかるとちゃんとクラッシュもするのかな(して欲しいのか)

Powered by Livedoor Clip

孫社長「Wi-Fiが答えだ」 山田社長「Wi-Fiより3G」 ソフトバンクモバイルとドコモが新サービス (1/2) – ITmedia News

携帯電話のスマート化を見据え、遍在しつつあるWiFiに活路を見いだすソフトバンクと、3G回線を拡大しようとするドコモの対比は興味深い。個人的にはWiFiの方に未来を感じる。
一方、auはスマートフォンは時期尚早と言いつつバビョーン。未来はどっちだ。

Powered by Livedoor Clip

インターネット中継するための,配信のキホン:第3回 Ustream.tvでWebカメラやビデオカメラを使って中継してみよう|gihyo.jp … 技術評論社

Powered by Livedoor Clip

OSは変わった:ITpro

『「クラスタレベル・インフラストラクチャ」こそがOSなのだという。もはや単一のコンピュータしか制御しないソフトウエアはOSの名に値しないのかもしれない。 』
何か話のスケールがでかすぎて妙に面白いです(間違った解釈)。Googleから見れば確かにそうなんだろうなあ

Powered by Livedoor Clip

モックアップはきれいに作りすぎてはいけない、という話 – 7korobi8oki.com

Webサイトのモックアップを作成できるソフトmockingbirdの紹介。
職場で試用してみたいと思いました。便利そう

Powered by Livedoor Clip
カテゴリー: Memo | タグ: