installation notes on linux — Yu S. Huang Homepage

VMWare Player上のDebian5にDropboxをソースからコンパイルしてインストールし、"dropbox start -i"で起動した時に『AttributeError: 'DownloadDialog' object has no attribute 'dont_show_again_align'』というエラーメッセージが出た場合、/usr/bin/dropbox(中身はpyhton)の259行目をコメントアウトするとエラーを回避できる

installation notes on linux — Yu S. Huang Homepagecrocea.mednet.ucla.edu

Android端末4大メーカー、モトローラ・モビリティ買収でコメント – CNET Japan

『4大メーカーの奇妙に似通った支持声明』
確かに「パートナーの保護に真摯に取り組んでいる」の部分はコピペっぽいですね。その辺の珍妙さをからかってるスタンスの記事だと想像

Android端末4大メーカー、モトローラ・モビリティ買収でコメント – CNET Japanjapan.cnet.com

Amazon.co.jp: アジャイルサムライ-達人開発者への道-: Jonathan Rasmusson, 西村 直人, 角谷 信太郎, 近藤 修平, 角掛 拓未: 本

かなり評判良さそうな最新アジャイル指南本。年に一度くらいアジャイル系の本を読みたくなるので、その時には読んでみたい

Amazon.co.jp: アジャイルサムライ-達人開発者への道-: Jonathan Rasmusson, 西村 直人, 角谷 信太郎, 近藤 修平, 角掛 拓未: 本www.amazon.co.jp

任天堂もソニーも、iOSの『Zombie Gunship』に気をつけろ – Gamers, Be Ambitious

携帯型ゲームはタイトルがヘビーになりすぎて、本来の携帯ゲームの役割であった「ちょっとした時間つぶし」には向かなくなったとの指摘。
それはそうと『Zombie Gunship』面白そうですね(オチ)

任天堂もソニーも、iOSの『Zombie Gunship』に気をつけろ – Gamers, Be Ambitiousd.hatena.ne.jp

生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? – デマこいてんじゃねえ!

本を読む家系かどうかが「情報格差」を生むという考察。せめて家は子供に本にアクセスできる環境を作ってあげたい。あるのは手塚治虫と藤子不二雄のマンガばかりだけど。
また、年齢別の本のおすすめは参考になります

生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? – デマこいてんじゃねえ!d.hatena.ne.jp