はまちちゃんマジかっこいい
facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 – ぼくはまちちゃん!(Hatena) – d.hatena.ne.jp
はまちちゃんマジかっこいい
facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 – ぼくはまちちゃん!(Hatena) – d.hatena.ne.jp
『開発検証機が何台あっても足りない方や、見られては困るアドレス帳やメールボックスを持つ人にも良さそうです。』
Android上でVMWareを動かして、複数の仮想環境を切り替えられるようにするというアイデア。エンタープライズ向けの導入を狙っているようですが、むしろ上記のような「個人向けに1台2役」な環境として使いたいです。VMWareはモバイル時代になっても強いなあと感じた記事。
KDDIの春モデル発表会の日程が決まった模様。WiMAX対応のHTC EVO 4Gが出るのはもう確定っぽいですが、他の噂になってる機種(Xperia neoとか)が本当に出てくるかどうかが真の見所です。
もうガビョーンとか言ってる場合じゃないッスよマジで。期待してるので頑張ってくださいマジで。ええマジで。
『この端末は世界的に人気を博した初代「HTC Desire」の最新シリーズ機種になる。』
Desireの正当後継機が発表。CPUやOSが最新になったり、カメラがハイデフになったりと、現在における標準的なスマートフォンだなという印象。
日本で出るならやはりソフトバンクでしょうか。初代Desireはいい端末なのにタイミング悪くていまいちメジャーになれなかった感が強いので、こちらはちゃんと数が出回って売れるといいなと思います
『Samsung Mobile のページには Galaxy S WiFi 4.0 と 5.0の2モデルが掲載されており、それぞれ4インチと5インチ画面を備えると考えられます。』
iPod touchみたいなGaraxy Sが発表。iPadみたいな10インチGaraxy tabと併せて、本格的にAppleに対抗してきてますね。ちょっと前はこういうことできる会社はソニーだけだったと思うと、何というか時代が変わったなあと思うことしきり。
それはそうと、これの5インチ版にはちょっと興味あります。5インチ小型タブレットなら、iPod touchとは違った使い道がありそう
サムスン Galaxy S WiFi 5.0、電話機能なしのGalaxy S – japanese.engadget.com