Xperia Arcがauから出る確率が高いという噂。
本当に出たら今のS001から乗り換えてもよろしくてよ?(エラそう)
S001はカメラ性能が気に入って買ったので、Arcのカメラがどのくらいやりおるのか気になる。解像度は8Mでほぼ一緒っぽいですが。
Xperia Arcがauから出る確率が高いという噂。
本当に出たら今のS001から乗り換えてもよろしくてよ?(エラそう)
S001はカメラ性能が気に入って買ったので、Arcのカメラがどのくらいやりおるのか気になる。解像度は8Mでほぼ一緒っぽいですが。
今年はnode.jsが来そうなのでクリップ。
しかし触ってる暇あるだろうか
「青空キンドル」というサイトを利用した、青空文庫のPDF化のやり方。
これは知らなかったです。便利!
『今日紹介するアプリは、ATOKでおなじみのジャストシステムの創業者、浮川夫妻の手によるもの。2009年に同社を退いたお2人が新たに設立した、MetaMojiという会社から昨日リリースされたばかり。今年で61歳になられる浮川和宣社長が届けてくださった、iPadの素晴らしい手書きアプリをレビューします!』
Dankogaiも大絶賛していた、iPad用手書きアプリ 7notes のレビュー記事。こういう楽しいアプリがあるとiPad欲しくなります。2が出たら欲しいなー
JustSystemの創業者夫妻が手がけた渾身の手書きアプリ 〜 7notes – ZONOSTYLE – zonostyle.com
『Androidアプリの開発などを手がけるRe:Kayo-System(アールイーカヨーシステム、神戸市垂水区)社長の寺園聖文さん(@yokmama)が開発した。プッシュ型でメッセージを配信する新しい広告として提案。同様なアプリを作ってほしい人も募集している。』
最初このアプリの話を聞いたときはなんぞこれ?と思いましたが、広告アプリのプロモーションとしての意味合いがあるのですね。AndroidユーザーはITに強い男性が多いイメージがあるので、そこにゆかたんを突っ込むのは大変に理にかなっていると思います(`・ω・´)
ねとらぼ:まさに誰得 IT戦士のつぶやき受信専用アプリ「ゆかたんタイムライン」 – ITmedia News – www.itmedia.co.jp