フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か – IT戦記

mixiチェックを実装するときに書かないといけないことで個人的に有名になったOGPについての解説。
とりあえず書いておいて問題なさそうな感じ

フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か – IT戦記d.hatena.ne.jp

『けいおん!!』のDVD7巻まで見た。 – きみにとどけてれぱしー

『というわけで20話のライブはハレの場をケに変えてしまう所が面白かったのかなー。んでだからこそ続く21話で推薦を蹴って全員が同じ女子大を目指すってことになってしまうんだろうなーとも思った。ベタベタな関係を卒業してそれぞれの道を進むんだろうなーと感じさせるライブじゃなかったしー。』

「けいおん!!」第二期20話の考察。あの学園祭ライブは、軽音部の日常を拡張した空間であったという解釈はとても腑に落ちます

『けいおん!!』のDVD7巻まで見た。 – きみにとどけてれぱしーd.hatena.ne.jp

MIAU : アクセスコントロール回避規制導入についての緊急声明

文化庁のアクセスコントロール回避規制に対してMIAUが懸念を表明。参道の意味を込めてクリップ。
『侵害コンテンツの流通防止は、アクセスコントロールでなくアップロードコントロールにてなされるべき』というのがもっとも現実的だと思います

MIAU : アクセスコントロール回避規制導入についての緊急声明miau.jp