『素朴な疑問がある。あれは果たして「機密」に属する情報だったのだろうか。そもそも、海保が尖閣諸島海域でビデオ撮影していたのは国民への公開を前提にしていたという専門家の解説がテレビで流れていた。だとしたら公開しない理由は見当たらない。』
レコードチャイナによる、流出画像の「機密性」の問題。ものすごいごもっともな指摘に見えます。何でも機密にしちゃうのは弊害あるよねー
レコードチャイナ:<レコチャ広場><尖閣動画流出>そもそも機密?問題は「流… – www.recordchina.co.jp
『素朴な疑問がある。あれは果たして「機密」に属する情報だったのだろうか。そもそも、海保が尖閣諸島海域でビデオ撮影していたのは国民への公開を前提にしていたという専門家の解説がテレビで流れていた。だとしたら公開しない理由は見当たらない。』
レコードチャイナによる、流出画像の「機密性」の問題。ものすごいごもっともな指摘に見えます。何でも機密にしちゃうのは弊害あるよねー
レコードチャイナ:<レコチャ広場><尖閣動画流出>そもそも機密?問題は「流… – www.recordchina.co.jp
Opera Mobile 10 beta for Androidは本日リリース – コムギドットネット – komugi.net
engadgetの記事は相変わらず皮肉が効いてて面白いなあと思います
Mac App Storeがアプリの受付開始(ガイドラインのおさらい付) – japanese.engadget.com
DELL Streakは日本ではソフトバンクから発売されることが明らかに。Android2.2が載った状態というのはありがたい。
売り方としては、Galaxy Tabなどのタブレット対抗でしょうね。Streakはタブレットとして使うにはちょっと小さいとは思いますが。
GalaxyにDesire HDにStreakにと、ようやく日本でも本格的に使えるAndroid端末が出てきた気がします。あとはauからDruidが出てくれれば完璧なのですが。出ないかな
DELL Streak SoftBank 001DL(DELL製)の概要 | ソフトバンクモバイル株式会社 – www.softbankmobile.co.jp
Mixiエンジニアによる、YAPC::Asia発表スライド。
「Inside Mixi」はスピーチを現場で聴いていたのですが、途中で会社から電話がかかってしまって途中聴けない部分があったので、スライドの公開は大変にありがたいです。
mixi Engineers’ Blog » YAPC::Asia Tokyo 2010 – alpha.mixi.co.jp