『米国は即時釈放を求めており、米議員らはパキスタンへの支援75億ドル(約6300億円)と軍事支援20億ドル(約1700億円)を凍結すると主張。米政府も、閣僚級対話が脅かされるだろうと警告している。』
アメリカの態度がまんま悪の帝国そのまんまな態度なので凄いと思いました。あまりおおっぴらにできない事情があるんだろうなということは判りますが
パキスタン人2人射殺の「米外交官」、米国の釈放要求を警察が拒否 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News – www.afpbb.com
『米国は即時釈放を求めており、米議員らはパキスタンへの支援75億ドル(約6300億円)と軍事支援20億ドル(約1700億円)を凍結すると主張。米政府も、閣僚級対話が脅かされるだろうと警告している。』
アメリカの態度がまんま悪の帝国そのまんまな態度なので凄いと思いました。あまりおおっぴらにできない事情があるんだろうなということは判りますが
パキスタン人2人射殺の「米外交官」、米国の釈放要求を警察が拒否 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News – www.afpbb.com
『KDDIは台湾HTC製のスマートフォン「HTC EVO 4G」を投入するようだと、ringo-sancoが9日に報じている。』
Xperia Arc/NeoにHTC EVO 4Gにモトローラと、ようやくauのスマートホンも(噂レベルでは)グローバルに近づいて来た感じがします。特にこのHTC EVOは出る可能性が高そうなので尚更。嬉しいなあ。
これまでホント長かったよ…(傷だらけになってるS001を撫でながら)
『すでに発表されている XPERIA Arc のチップセットは Qualcomm の Snapdragon(1GHz)ですが、型番は「MSM8255」となっています。
この「MSM8255」は W-CDMA 方式には対応していますが、au の採用する CDMA2000 の通信方式に対応していません。つまりそのままでは au からは出ることはありません。
もし au から出るとするならば、チップセットは「MSM8655」となるでしょうか。もちろんドコモの T-01C と IS04 のように兄弟機としてリリースされる可能性は否定できません。』
Xperia Arcは、そのままではauからは出ない(というか出せない)という技術的な面からの指摘。
個人的には、au得意のガラケノイド化ではなく、IS06のようなグローバルモデルで出して欲しいですね
Xperia Arcがauから出る確率が高いという噂。
本当に出たら今のS001から乗り換えてもよろしくてよ?(エラそう)
S001はカメラ性能が気に入って買ったので、Arcのカメラがどのくらいやりおるのか気になる。解像度は8Mでほぼ一緒っぽいですが。
今年はnode.jsが来そうなのでクリップ。
しかし触ってる暇あるだろうか