SIMフリーiPhone 4がアキバで急増! 32GBモデルは11万9800円 – デジタル – 日経トレンディネット

『海外仕様のiPhone 4は、ソフトバンクモバイル以外のキャリアを選べるSIMロックフリーが特徴だ。』と言われても、実質的には日本通信のSIMだけなんじゃないかと思います(日本国内では)。
個人的感覚では、ちょっと値段には釣り合わないかなあ、という感じ。ソフトバンク回線使ったことないからアレだけど。

SIMフリー版のDesireIIがあったら購入をマジ考えますが、そっちはどうなんだろう

SIMフリーiPhone 4がアキバで急増! 32GBモデルは11万9800円 – デジタル – 日経トレンディネットtrendy.nikkeibp.co.jp

iPhone4入手後に使ってる60個くらいのアプリのまとめ – iPhoneとiMacと自分と…

iPodTouch買う気になってるモードなので、こういう記事に目がいくようになりました。やっぱりカメラ付いてるとアプリの幅が広がりますよね。カメラ付いてて欲しいなあ

iPhone4入手後に使ってる60個くらいのアプリのまとめ – iPhoneとiMacと自分と…d.hatena.ne.jp

彼氏も知らない「汗とりインナー」最前線…谷間もワキも、服を着たまま脱げる! – トレンド – 日経トレンディネット

商品開発の事例としてとても面白いです(純粋な瞳で)

彼氏も知らない「汗とりインナー」最前線…谷間もワキも、服を着たまま脱げる! – トレンド – 日経トレンディネットtrendy.nikkeibp.co.jp

ウォールストリート日記 : 日本の敵は「日本」?

『この記事の結論は、要するに、「日本の敵は日本」、つまり、21世紀に日本の改革を妨げているのは、20世紀の古い日本である、と言うことかもしれません。』

The Economist誌に掲載された、「三位転落の日本、中国の跳躍を尻目に」の記事の紹介。現在の日本の問題点が要約されている記事。
ここに書かれていることのいくつかは、既に10年前くらい前から指摘されていたように思えます。きっと日本は変われないまま、しばらくは停滞し続けるんだろうなあ。

ウォールストリート日記 : 日本の敵は「日本」?wallstny.exblog.jp