NOTEBOOK »NOTEBOOK» ブログアーカイブ » さようなら – KON’S TONE

今敏監督の最期の日記にして遺書。
急逝だけど死ぬまでにやるべきことはやった、という意志を感じました。

思えば、「東京ゴッドファーザーズ」を2003年のクリスマスイブに渋谷で観てから、それまで停滞していた人生が再び動き始めたような気がします。映画観た何ヶ月か後に今の嫁さんと出会ってつきあい始めたり(ノロケ)、ここで転職しないと自分がやりたいことができなくなって先行きマズいと考え始めたり。今思えば、この映画が人生の転機を与えてくれたのかも知れません。
もちろん映画としても、「人間は色々臭いけどやっぱり素晴らしい」という幸福感に包まれる、とても面白い作品でした。人生のベスト10に確実に入る映画です。

これまでお疲れさまでした。ありがとうございました。

http://twitter.com/hiranokohta/status/22065362426
さすが平野耕太先生だと思った追悼。

NOTEBOOK »NOTEBOOK» ブログアーカイブ » さようなら – KON'S TONEkonstone.s-kon.net

アップル、9月7日に発表イベントを開催 (Bloomberg)

日本国内ではAppleTVはコンテンツ展開が期待できないのでアレとして、やはり個人的にはiPhone4相当の機能を持つ小型iOS4タブレットとして期待している新iPodTouchが楽しみです。
どんとこいiPodTouch!当方に迎撃の準備ありですよ!(第一世代iPodNanoを握り締めながら)

アップル、9月7日に発表イベントを開催 (Bloomberg)japanese.engadget.com

Amazon.co.jp: 黒脚 -kuroashi- 黒タイツ・黒ストッキング娘アンソロジー (マジキューコミックス): マジキューコミックス編集部: 本

『全国一千万の黒タイツ・黒ストッキングファンの皆さま、大変ながらくお待たせいたしました! 一冊まるごと黒ナイロンに脚を覆われた娘、娘、娘!! まさに黒脚だらけの企画コミックの登場です!』
こ、これはヤバい…(ゴゴゴ)

Amazon.co.jp: 黒脚 -kuroashi- 黒タイツ・黒ストッキング娘アンソロジー (マジキューコミックス): マジキューコミックス編集部: 本www.amazon.co.jp

【西川和久の不定期コラム】 個人/小規模用のネットサーバーにPCはもう不要!?

『ServersMan@VPSは、DTI(DREAM TRAIN INTERNET)が提供している仮想専用サーバーサービスだ。』
仮想サーバとはいえ、メモリ512M/HDD 30Gで980円/月は明らかに安い。何か思いつきでサービスを立ち上げる時には利用してみたいですね

【西川和久の不定期コラム】 個人/小規模用のネットサーバーにPCはもう不要!?pc.watch.impress.co.jp

多機能では無く、地味だけど個人的にマストなフリーのソフトウェア7つ – かちびと.net

クリップボードマネージャー:ditto,ファイルマネージャ:FenrirFS,モック生成ソフト:SimpleDiagrams が便利そう。試用してみます

多機能では無く、地味だけど個人的にマストなフリーのソフトウェア7つ – かちびと.netkachibito.net