【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第518回:2番組同時AVC録画対応、東芝「RD-BZ810」 -AV Watch

『もしかしたら従来形のRDとして、一つの完成形を見たのが本機なのかもしれない。』
RD-XS41を愛用していた私ですが、地デジ対応のレコーダーはDIGAを既に買ってしまいました。
このRDと同じ性能を持つレコーダーが半年前に出ていればなあというのが正直なところ

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第518回:2番組同時AVC録画対応、東芝「RD-BZ810」 -AV Watchav.watch.impress.co.jp

Amazon.co.jp: 上達の技術 一直線にうまくなるための極意 (サイエンス・アイ新書): 児玉 光雄: 本

fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについて

『世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。』
スマホというかiPhoneにおけるボタンUIについての思考メモ。
「Androidはカオス」。やっぱりそうなのか

fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについてfladdict.net

GALAXY SII SC-02C にUSBで色々繋げてみよう « コムギドットネット

『GALAXY SII SC-02CにはUSBホストの機能があるのですが
そのままではコネクタの都合状使用する事ができません。
USB On The Go対応ケーブルを入手したので家にあるUSBデバイスを色々繋げてみました。』
GALAXYにはUSBホスト機能があるというのを初めて知りました。キーボードやFAT32のHDDが繋がるのは便利そう

GALAXY SII SC-02C にUSBで色々繋げてみよう « コムギドットネットkomugi.net