凄いあるある的な流れで泣ける。スマートフォンでアプリ的な動作をするWebサイトでは、拡大縮小は考えるなという指針で行くのがいい(というかそうしないと訳が判らなくなる)ということでしょうか。クロスブラウザ暗黒時代再び。
開発する側としては、やっぱりiPhoneだけ対応って言っておくのが楽でいいっすね(結局)
月別アーカイブ: 2011年3月
[iPhone, iPad] Battleheart: 超面白いRPG+RTSなゲーム。パーティと戦略を練るのがアツい!698 – iPhoneアプリのAppBank
気になったのでクリップ。やってる時間があれば…(なさそう)
[iPhone, iPad] Battleheart: 超面白いRPG+RTSなゲーム。パーティと戦略を練るのがアツい!698 – iPhoneアプリのAppBank – www.appbank.net
『iPad 2』のカメラは残念 | WIRED VISION
『実際、iPad 2のカメラは、『iPhone 4』に搭載された高品質のカメラよりも、『iPod touch』の低解像度カメラと共通する点が多い。』
やっぱりそうだったのか(´・ω・`)
リビングに置く用(=嫁が使う+子供のおもちゃ)としてなら、ますますiPad1でいいんじゃないかという気がしてきました。でももうちょっと安くならないかなーせめて29800円くらいになったらなー(わがまま)
TwitterがiOSアプリをアップデート、広告を入れた「トレンド」表示に賛否両論 -INTERNET Watch
『しかし、この機能には早くも賛否両論が出ている。Twitterはサービスを維持するために広告を必要としているという意見もあれば、いつも表示されているためわずらわしいとするユーザーもいる。現時点でこの表示を消す設定ないことに不満を示しているユーザーもいるようだ。』
わずらわしいと思ってクライアントをEchofonに乗り換えた人なのでクリップ。
少し操作しないと上からスライドされて表示するのがうざったい(アニメーションしながら表示されるので、反射的に見てしまう)ので、「表示を更新した時に、最新の発言のひとつ上にトレンドが表示される」というよくある形式のほうがいいんじゃないかと思いました(´・ω・`)
TwitterがiOSアプリをアップデート、広告を入れた「トレンド」表示に賛否両論 -INTERNET Watch – internet.watch.impress.co.jp
Mac App Storeで17禁認定されたOpera、「むしろ18禁」と主張
『ダウンロードの年齢制限は最低でも18歳にすべきだと思います』
Opera△
Mac App Storeで17禁認定されたOpera、「むしろ18禁」と主張 – japanese.engadget.com